「アーバンオフクラフト」
アーバンオフクラフトではタイヤ・ホイールセットやリフトアップサスなど「上げ系・オフ系ならでは」なパーツを取り扱っています。
各店舗ごとのブログをご紹介いたします。
■本日からの2WEEKはSSRホイールをボリュームアップ! 老舗ホイールブランドとして根強い人気を誇るSSR。 当店でも定期的にご用命を頂いているホイールブランドです(^-^) 独創的なホイールデザインに惚れこんでSSRホイールを選択される方もいらっしゃるはず。 「色々と見てみたいんだよなぁ~」と思うことも?? ということで… 本日(1/16)~1/24(日)までの2WEEKはSSRホイールをボリュームアップ! 見たかったアノホイールが見られるかもしれません(笑) ■SSRプロフェッサーSPX。 プロフェッサーシリーズ10作目を記念して登場したSPX。 曲線を描く5ツインスポークでスポーツモデル全開な一本がやってきました(^-^) センターオーナメントも記念モデルに相応しいブラックベースを採用しています。 サイズによって変化するコンケイブフェイス。 アグレッシブなスーパーコンケイブ+深リムは必見ですよ(*^^)v 続いて… ■SSRミネルバ。 2000年に登場したエイグル ミネルバが2018年にミネルバとして復刻。 基本的なデザインはそのままに新設計ディスクでビッグキャリパーへの対応も 果たした一品。 スーパーブラックコート独特のギラツキ感もそのままに(^-^) 不変の人気デザインをベースに新技術を盛り込んでいるので、 スタイルアップのお供にミネルバはいかがでしょうか? こちらも展示させて頂きますよ~(*^^)v 展示ホイール入替の一方でピットでは"とある"SSRホイールが 組込みに向けてスタンバイ中。 どんなホイール?どんな車種に??ワクワクしますね(笑) 皆様のホイール遍歴にSSRホイール。 いかがでしょうか? お問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む 記事一覧を見る■RAYS鍛造!VOLK RACING TE37XT 17インチ BC & BRカラーの両色展示ございます! ホイール遍歴に一度は加えたい鍛造ホイール。 軽量かつ高剛性の性能面に加え、所有することの満足感もピカイチ(*^^)v 老舗ホイールブランドRAYS様のラインナップにヨンク系鍛造ホイールがあるんですよね。 ■VOLK RACING TE37XT 17インチ(BCカラー) 海外トラックカルチャーへの対応を目指し、TE37Xのデザインを継承したTE37XT。 VOLK伝統の6スポークに加え、サイズによりリムタイプが"SS・S・L・LL"と変化し リム深度も変化するのが特徴的な一本。 ブラストブラック(BC)で足元を引き締めるのもありですよ(^-^) リム外周部にRAYS特許技術のA.M.T.で"VOLK RACING"ロゴがマシニングされているので 視覚的な小径感を感じにくく、リムの深さも感じられるようになっています(^-^) 続いて、TE37=〇〇カラー?。イメージの強いカラーが… ブロンズアルマイト! 耐腐食性に優れるアルマイト処理を施したブロンズは発色も良く、 カラー濃淡も楽しめます(^-^) ブロンズアルマイトの場合でも先述の通りA.M.T.技術により ロゴがマシニングされています。 ベースカラーの違いから雰囲気、見た目も異なるのでそれぞれ悩みどころですね(^-^; ハイラックス、プラド向けの6H139.7の設定。 オフ系タイヤと組合わせれば存在感もバツグンな一本です(*^^)v RAYS鍛造 VOLK RACING TE37XT BC & BRカラーの両色を展示中です! 実際の色味や質感を店頭にてご確認頂ければと思います。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む 記事一覧を見る■SPOON SPORTSパーツのお取り扱いもクラフトへ!! クラフトナゴヤドーム西店です。 ピットインしているのはHONDA FK7シビック ハッチバック。 スプリング交換のご用命でご用意したのはホンダ車のチューニングパーツではお馴染みの「SPOON」 スプーンからリリースされているプログレッシブスプリングはノーマル比約30mmダウン。 レートも上がっていますのでかっちりとしたフィーリングが楽しめますよ^^ 装着後はアライメント調整! ローダウンにより狂ってしまったアライメントを適正値に近づけます。 これをしないとタイヤの偏摩耗等の原因にもなりますのでしっかりと調整します。 取り付け前後を比べました。 ビフォー アフター 車高は概ねカタログ通りの-30mmダウンに。 ホイールハウスの隙間がなくなったことでよりスタイリッシュな印象になりました。 スポーティなサスで走りのほうも楽しくなりそうです^^ 是非新しい足回りでドライブを楽しんで下さいね。 実はホイールも一緒にご注文いただいております!次回のブログにてご紹介いたしますね^^ クラフトをご利用いただきありがとうございました。 ローダウンのご相談はクラフトにお任せください。 ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む 記事一覧を見る■ドイツ品質なスプリング 前回H&Rをご紹介しましたが スプリングメーカーって結構たくさんあります。 その中からもう一つご紹介です。 Eibach(アイバッハ) スプリングの他にもスタビライザーなども生産している老舗メーカー。 H&Rと同様に多くの自動車メーカーに純正採用されています。 アイバッハで嬉しいのは 標準的なローダウンにおすすめなPRO-KIT よりアグレッシブなローダウンを求めるSportlineの二つの設定があるところ。 車種にもよりますが10mm程度の差があります。 使用用途や好みで選択が可能です。 レッドのアイバッハ、ブルーのH&Rどちらが好みでしょうか? ご相談お待ちしております! ***Craft Event Information*** 田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム。
続きを読む 記事一覧を見る今シーズンは大寒波の影響で各地に大雪が降っており、スタッドレスタイヤをご検討されている方も多いのでは? 今回、GRスープラSZにスーパーGT直系の「エンケイ GTC02」と「ヨコハマ アイスガード6 IG60」を 装着いたしましたのでご紹介いたします! スタッドレスシーズンもカッコよく乗りたい!! というオーナー様ご要望の上、ご選択いただきましたのがこちらの組み合わせ! ホイールは大人気の「エンケイ GTC02」!! サイズはフロント18インチの9.0Jでリアは18インチの10.0J! スタッドレスタイヤは「ちゃんと曲がる、ちゃんと止まる。」 「ヨコハマ アイスガード6 IG60」でサイズはフロント255/40R18、リア275/40R18をご用意! 装着前がこちら!! 「レイズ ボルクレーシング G025」を装着されており、「H&R ローダウンスプリング」で キレイにローダウンされた車両に装着させていただきました! 装着後がこちら!! 年中このスタイルで乗りたいくらいの仕上がりです! このアングルをご覧ください!! リア側は「GTC02」の中で1番インパクトのあるコンケイブフェイス「Rフェイスタイプ」を装着いたしました! サマータイヤ用のセットとの違いを出す為、カラーは「ハイパーシルバー」!! ノーマルでは少し車高が高いSZですがローダウン済みのこちらの車両との相性は抜群!! 腰高感がなく、ローフォルムでかっこいい! 元々装着されていたスペーサーもそのまま利用いたしましたので出ヅラもバッチバチ! 計算上、スタッドレスタイヤの「エンケイ GTC02」装着時の方がサマータイヤ「ボルクレーシング G025」よりも 出ヅラがワイドになるという内容に、、(笑) この度はクラフト知立店をご利用いただきましてありがとうございました! スタッドレスシーズンもカッコイイお車に乗りたいというご希望にもしっかりお答えしますので タイヤ・ホイールのご用命はクラフト知立店までお気軽にご相談くださいませ♪ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む 記事一覧を見るTWS 最新作ホイールが一宮店に早くもやって来る!? ※予定が変更になる場合がございます。ご了承下さいませ。 TWS エクスリートシリーズから2021年モデルが発表されました! 『エクスリート210M』 20/21インチの設定があり、 カラーは、 フラットブラック・グロスハイパーゴールド・グロスブラック/カットフィニッシュ フラットハイパーガンメタ・ブラッシュド・3Dバフと豊富なラインナップ。 拘る人は絶対にお勧めしたいホイール。 鍛造!2ピース!カラーも選べる! この三拍子を飾れるブランドはTWSしか存在しないかも!? 当店でも一押しのホイール。 店頭にお越し頂ければTWSホイールがズラリと展示してあります! なかなか店頭で見られるのは珍しいので気になった方はご来店下さい♪ 2月の末頃から一宮店に2021年モデルのTWSホイールを展示予定でいますので 随時、ブログで情報を更新していきますのでお見逃し無く!!! スタッフ一同、ご来店お待ちしております~♪
続きを読む 記事一覧を見る■ワークホイールを買うなら今がチャンス!オリジナルグッズを手に入れろ! 本日はキャンペーンのご紹介です♪ WORKホイール買うなら今がチャンスですよ~! まずはキャンペーン情報から^^ 「2021WORKワクワクキャンペーン」開催中♪ 今ワークホイールを4本買うと、先着5.000名様に な・なんと! WORK オリジナル アルミホイールならぬ、アルミホイルが貰えます!笑 アルヴェルはもちろん、セダンや軽カー、各トースターなどに。 鮭のホイル焼きや、じゃがバターなんて如何でしょう。 幅はいろいろと使い勝手のいい9.5J相当! 長さもちょうどいいフィット・アクアサイズ!笑 その他にも抽選で激アツなアイテムが当たるチャンスがあります♪ WORKxBRIDEのコラボシートなんて最高じゃないですか・・! 開催期間(購入期間)2021/1/12火~2021/4/30金 この機会に是非GETしてください~^^ 皆様のご相談お待ちしております♪ クラフト岐阜長良店でした♪ ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む 記事一覧を見る■RAV4にエアジーロックス!この組み合わせ、今キテます!! 流行りのエアジーロックス! RAV4の冬支度はこのアルミが大人気♪ いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 アーパンオフクラフト岐阜長良店です。 本日も人気セットでスタッドレスの準備をお手伝いさせて頂きました♪ ■4x4エンジニアリング エアジーロックス サイズ:17インチ カラー:マットブラック/リムDC ■ダンロップ ウインターマックスSJ-8 メッシュデザイン&コンケイブが人気なこちらのホイール デザインだけでなく機能性にも優れた四駆アルミで 岐阜県可児市に本社を構える老舗ブランドさんの新作。 これがRAV4のスタイリングにピッタリなんです^^ 男前なフロントフェイスに引けを取らない お洒落四駆ホイール♪ 好きにまみれた仕様で冬も楽しみましょう♪ RAV4のスタッドレスは当店にお任せ下さい! 皆様のご相談お待ちしております♪ アーパンオフクラフト岐阜長良店でした。 RAV4ブログはこちらです。 BLOG:「RAV4」記事一覧 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む 記事一覧を見る■スイフトスポーツZC33の車高調取付け!ブリッツ ダンパーZZ-Rでローダウン! SUVや四駆ネタが続いていましたが、 クラフトと言えば、『ローダウン』は外せませんヨ! 2021年もサゲまくっていきますよ~! こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今日は、I様のご紹介でご来店のF様のスイフトスポーツ。 ローダウン&タワーバーのご相談を頂きました。 ご指名の車高調は、 『BLITZ DAMPER ZZ-R』。 車高調を考えられている方は、 必ず候補の一つにあがってくる人気のチューナーブランド。 ミニバンやセダン、輸入車と幅広くラインナップしていますが、 もともと生粋のスポーツメーカー。 スイスポとの相性も◎です。 そしてエンジンルーム内に華を添えてくれたのは、 同じくブリッツのストラットタワーバー。 ブラストブラックカラーのシャフトに、 ブリッツのイメージカラーであるワインレッドなブラケット。 ボクもスポーツカーに乗っていた時に装着していましたが、 コーナリング時やブレーキング時などホントに効果絶大ですヨ。 そして仕上げのアライメント調整です。 ローダウンの肝となるアライメント調整。 コレがしっかり出来てないと、 走行時にかなり影響が出てきます。 もちろん、アライメント調整のみの作業も 承っておりますのでお気軽にご相談くださいネ。 SUSPENSION:BLITZ DAMPER ZZ-R WHEEL:RAYS GramLIGHTS 57FXX E-pro coat 17inch BEFORE↑ AFTER↑ 指4本がすっぽり入ったクリアランスも 2本半のところまで、約40mmのローダウン。 スポーツカーなら やっぱりローフォルムなスタイルがカッコイイ! ご自宅や勤務先の駐車場などなど、 オーナー様それぞれ生活環境は違うので、 車高のセッティングもお気軽にご相談ください^^ リアビューもGOOD! イイカンジ^^ F様、I様いつもありがとうございます。 メンテナンス等もお気軽にご来店くださいネ。 ブリッツの車高調もクラフト多治見店へお任せください!
続きを読む 記事一覧を見るFK8 CIVIC TYPE-R にはやっぱり18インチが しっくりくるやん?って思って止まない小林が 本日もお送りするブログ。グラムライツの カッコイイやつを装着しちゃいましたよ~。 鋳造でこれやっちゃうの!?っていう 軽量スポット肉抜きが衝撃的な ■レイズ グラムライツ57FXZ 実物はホント芸術的な見た目で軽やか。 最近赤いスポーツカーのお客様は多いような? 僕もランエボ時代は拘りの赤でして、 いつかはまた・・っていうカラーなんですが 実は意外とお手入れが大変なんですよね。 紫外線は大敵だし、濃色系なので上手く洗車しないと 手入れキズも結構目立ちます。 そんな時はGYEON・・・っと話がそれました(笑) 鈴鹿店ではFK8にはキョーエイモノリスナット が定番、というかマスト。 何故かと言いますと、M14でPCD 5/120は ナット径も大きく、加えて昨今のコンケーブ系 ホイールはスポークがセンターまで全開で 伸びているためナットホールを圧迫するんです。 外掛けナットは今後メンテナンスでの着脱時、 ナットホールを痛めてしまう可能性があるため "内掛け"のモノリスがオススメってワケ。 ブレンボブレーキというのもあり FK8シビックはほぼ専用ホイールという カテゴリーになります(一部BMW共有)。 非常にスポークの線が細く軽やかですが 最近流行の「縦強度」でスポーク自体が 奥行を持っており強度を確保。 角度によっても表情を変えます。 さてさてお気づきですね? 実はスタッドレス用なんです。 いやー、やっぱりこの手のクルマには お金がかかりますね(笑)それがまたカワイイ(笑) だからこその所有感ってのもありますし? 春に向けての商談が多くなってきましたが 春も冬もどっちもウェルカム。 ご相談はクラフト鈴鹿店へ。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む 記事一覧を見る前回に続き連続でJB64ジムニーをご紹介。 ボディカラーは同じですが、カスタムの 方向性がまるで違う二台だから面白い。 鈴鹿店の小林です。 実車が入庫しなかった頃を取り返すか のような勢いで最近は商談が途切れません(汗 春にかけて色んな仕様のジムニー&シエラを ご紹介できると思いますよ。 さて今回のオーナー様は女性、 いわゆる「ジムニー女子」ですが、 これがこれが侮るなかれ。 拘りの志向には驚かされました。 前紹介のジムニーとは対照的に クラシカル路線で攻める今回。 クリムソンDEANクロスカントリーに 合わせたのはオープンカントリーRTです。 左右を見比べると、「ん?」ですよね? そう、あるハズのホワイトレターがないんです! 実は・・・ ホワイトレターを裏組みしてるんです。 パターンにインアウトがないため問題なし。 ボディカラーが淡いカーキということ、 それに合わせたDEANクロスカントリーが ホワイトということで、ここにホワイトレター がくると全体がぼやけてしまうところから メリハリをつけた上級テク。 Wheel:クリムソンDEANクロスカントリー 5.5J-16in 5/139 マーガレットホワイト Tire:TOYOオープンカントリーRT 裏組みブラックレター仕様 このバランスアプローチで全体が引き締まりました。 コンセプトでもある"クラシカル感"も出ますし 目線がホワイトレターではなくブロックパターン にいきますので、視覚的にもワイルドさが強調されます。 ホワイトレターは裏にこんな感じで。 玄人な雰囲気抜群で僕は大好き。 入手が困難なRTの185/85R16を 贅沢な裏履きですが、人気ということは 街中でも見かける機会が増えますから こうして人と差をつけるのは面白いです。 裏組みでもカントリーロゴは しっかりくっきり。 アナタはどっち派!? 車高はノーマル。 185/85R16とのバランスは上々で 街乗りであれば干渉の心配も今のところ 報告はありませんので安心ですね。 ジムニーのご相談はほとんどがタイヤ選び。 メリット、デメリット含めてお答えしています。 納車直後でこれがスタートということ でしたので・・・これからが楽しみ。 またのご相談をお待ちしております。 ありがとうございました。
続きを読む 記事一覧を見る話題のケミカル剤 GYEON(ジーオン)取り扱いあります。 こんにちは!クラフト浜松店 寺田です^^ 少し前から当店でも取り扱いを開始した最強撥水ケミカル剤GYEON(ジーオン) お陰様でコレ目当てでご来店いただく機会も増えました^^ アイテムによってはすでに完売・・・なんてこともありましたので急遽在庫補充! 前回よりも多めに取り揃えました^^ 補充ついでに今回は2種類新たにラインナップを追加いたしましたのでご紹介します☆ まずはコチラ! ■GYEON WATER SPOT (500ml) ¥1,500(税別) ボディに付着したウォータースポットをスムーズに除去できる専用クリーナー ボトルデザインもめちゃオシャレ!置いておくだけでも絵になります笑 ■GYEON STARTER KIT (B-KIT) ¥7,100(税別) ・コーティングinシャンプーのBATHE+ ・スプレー式のコーティング剤NEW WET COAT ・鉄粉クリーナーのIRON ・圧倒的な吸水力を誇るマイクロファーバークロスSILK DRYER 使用頻度の高い製品がキットになったお得なオリジナルケアセット! 「種類が有りすぎて何を選んだらいいか分からない」そんな方にオススメ! このKITさえあればアナタの愛車もピカピカに・・・☆ 病みつきになる事間違いなし! ご親切に「使い方ガイド」なるものまで付いてきますので初めての方でも安心ですヨ^^ その他ラインナップも近日入荷予定となています☆ これから黄砂や花粉が飛び交うシーズンにも突入しますのでいかがでしょうか!? 店内カウンター前に展示中ですので気になる方は是非^^ ご来店お待ちしております! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む 記事一覧を見るBKエディションをアーバンオフ化!人気モデルデイトナを装着! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 寺田です^^ 前回に引き続き今回も150系プラドのドレスアップをご紹介! ブラックパーツを随所に纏った特別仕様車「ブラックエディション」 専用のブラック18インチアルミ装着車ですので純正でも正直カッコイイのですが 個性を出すにはやはりドレスアップ! 今回もOFF感溢れる1台に仕上げていきます^^ ■RAYS デイトナM9 (17inch) 超人気OFF系ブランド「デイトナ」のメッシュモデル プラド用のサイズはコンケイブもキツめに設定されていますので迫力も◎ 純正のスポークタイプから大幅なイメージチェンジ! 鉄板の人気タイヤBFグッドリッチとの組み合わせでワイルドさもより強調されます 装着すると・・・? いかがでしょうか!?説明が不要なほどカッコ良く仕上がりました^^ 車高はノーマルですがバランスもイイ感じ♪ クリアブラックカラーで足元がグッと引き締まりました^^ WHEEL:RAYS DAYTONA M9 (Fr/Rr)8.0-17(BBP) TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 (Fr/Rr)265/70R17 ホイールとタイヤ共にここまで大幅なドレスアップが可能なのは四駆乗りの特権! リアアングルからは特にコンケイブが付いているのがよく分かります^^ デイトナシリーズで迷われていましたが正解でしたね^^ T様、今回もURBAN OFF CRAFT浜松店のご利用誠にありがとうございました^^ 距離はありますがまた近くに寄った際はぜひ遊びに来てください またのご来店お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む 記事一覧を見る150系プラドのオフロードスタイル!! モトレージリフトアップKIT&グッドリッチ285幅をインストール✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はE様・150系プラド。 メニューはリフトアップにホイール交換となります。 そして、今回のカスタムはけっこう気合の入った仕上がりとなりますよぉ~♬♬ リフトアップアイテムは 「 モトレージ TERRAサスペンションキット 」 0.5インチ刻みでリフトアップ量を選べるコイルにBILSTEIN製スーパーロングダンパーがセットになったアイテム!! この商品を装着する事で大迫力のプラドに仕上がってしまう訳です。。。 ちなみに足元に収まる予定のタイヤホイールがコチラ!! 人気のデルターフォースオーバルにBFグッドリッチ マッドテレーンKM3を組み合わせました。 このタイヤの迫力、ヤバくないですか!?笑 ちなみにタイヤサイズは285/70-17となります。 完成が楽しみになってきましたね♬♬ それではコチラをどうぞ!! フロントのリフトアップ量は3インチ、リアは2インチとなります。 そしてタイヤはBFグッドリッチ・マッドテレーンKM3 285/70-17。 コチラのタイヤサイズはインナー干渉を起こしてしまうサイズですが、オーバーフェンダー&ワイトレにて対策済み。 ご入庫時の画像と並べてみましたよぉ~♬♬ リフトアップにサイズアップを行ったタイヤ・ホイール。。。 まるで別のおクルマですねっ✨ 今までのクラフト厚木店はアルファード・ヴェルファイアなど車高調でローダウンを行い大口径ホイールを装着する。。。そんなお店でした!! しかしながらここ最近はプラドやHILUXのカスタムなどオフロードスタイルも良く施工させていただいております。 大口径&シャコタン仕様も。。。 リフトアップなどオフロードスタイルも。。。 担当佐藤自体がクルマのカスタムのお手伝いをするのが大好きなのでどっちもOK。笑 どちらのスタイルもやるからにはカッコ良く仕上げたいと言うのがボクの考え。 プラドオーナー様がタイヤの選択でお悩みになるのがオールテレーンタイヤ or マッドテレーンタイヤのどちらにするのかと言う問題。 見た目と快適性を両立させるならオールテレーンがベスト!! 見た目の迫力を優先させるなら迷わずマッドテレーンを履いて欲しい!! 店頭ではオーナー様のお好みを伺いながら商品をご準備させていただきます。 貴方の愛車もクラフト厚木店に任せてみませんか?? 神奈川県にお住いの皆様はもちろん、東京都・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・静岡県・山梨県・長野県からのご相談も増えております。 遠方からのご来店は高速道路でのアクセスが便利です。 当店に1番近いICは 「 圏央道・圏央厚木インター 」 となり、高速インターより10分程で到着となります!! E様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 当初の予想通り、いや、予想以上にカッコ良いスタイルに仕上がりましたねっ👍 迫力満点のプラド、大事に乗ってあげて下さいね!! それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む 記事一覧を見るこんにちは中島です! 本日は30アルファードのカスタムをご紹介です(*^^)v モデリスタエアロ装着の車両を スプリングでサラッとローダウン&20インチを装着です♪ 装着ホイールはクレンツェ マリシーブ309EVO。 今回はクレンツェならではのSBCカラーに惹かれ こちらのモデルを選んで頂きました♪ 明るめのカラーでメッキ程ギラツキもなく、高級感のあるモデルとなります(*^^)v サイズは王道の20インチ。 クレンツェシリーズは3ピースと1ピースがの設定があり ホイールそのものの大きさを強調するなら1ピースがオススメです! スポークが縁までしっかり伸びているので、かなり大きく見えますよ~ 車高はローダウンスプリングでサラっとローダウン。 ダウン量は約30mm程となっております( ̄ー ̄) 当店でアルファードのローダウンをされる方は エアロレス車で45~50mmダウン。 モデリスタエアロ車で30~35mmダウン。 TRDエアロ車で20mmダウン。 というのが多いですね! あくまで目安ですが、このぐらいが街乗りも気にせず走れる車高だと思います☆ タイヤはミニバンオーナー様にオススメのTOYO トランパスLu2。 非常に乗り味が良く、アル・ヴェルオーナー様に人気のモデルです♪ これで見た目もカッコ良く、性能にもしっかり拘った仕様で完成です(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ クレンツェマリシーブ309EVO (F/R)8.5J-20インチ カラー:SBCポリッシュ タイヤ:TOYO トランパスLu2 (F/R)245/40R20 サスペンション:タナベ NF210 理想の仕上がりに、オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む 記事一覧を見るクラフトは愛知・静岡・岐阜・三重・神奈川の各エリアにて店舗展開中。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
【主なカスタムポイント】 ノーマルに見えないノーマルを目指してカスタムしています。 カスタムポイントは、やはり社外マフラー hks製を取り付けております。またspoonのエアクリーナー、シュピーゲルのサクションパイプを取り付けています。かなり走りが良くなり大満足です。 撮影は夏です!海と赤いs660最高です。 ーーーーーーーーーーーーーーー KURUMASNAP管理人からヒトコト りーさんさん、ご投稿ありがとうございます。 吸排気カスタムの的を得たパーツチョイスで、きっと気持ちよく走れる仕様ですね! また、青い海と空に、赤いボディが映えるロケーションも最高ですね! 今は寒さ厳しい時期ですが、この写真を見ていると暑い夏が恋しくなります。 ルーフをオープンにした写真もお待ちしております!
続きを読む【主なカスタムポイント】 10月半ばの福島県相馬市であったMT行った時の📸 リアのツラはワイトレ20ミリ+3ミリスペーサー🔥 東北シンプル仕様に憧れて✌️✌️ 2回目の投稿です、管理人さん! また載せていただきたいです😍✌️ ーーーーーーーーーーーーーーー KURUMASNAP管理人からヒトコト 河クラさん、2度目の投稿ありがとうございます。 シンプル仕様だけにローフォルムの迫力が際立っています! 新型コロナウィルスの影響でミーティングや遠出もままならないと思いますが、 過去の思い出写真で構いません。 3度目の投稿もお待ちしてます!
続きを読む【主なカスタムポイント】 ホイール:RAYS V0LK RACING TE37ULTRA(前後 19inch 9.5J) タイヤ:NITTO NT555G2 (245/35/19) 【撮影場所】 名港トリトン 【撮影日】 2021/1/4 ※初めて行きました。 既にスバルVABが2台撮影真っ最中でした。 その方々に、我が愛機を決まってますね!とお褒めの言葉を頂き照れました。 craft知立店さんで装着しましたよ。と伝えましたら、 craft知立店さん評判良いですよね!と言ってましたよ! 河北さんいつもありがとうございます。 ーーーーーーーーーーーーーーー KURUMASNAP管理人からヒトコト 130マークX(283)さん、ご利用ありがとうございます。 また、2度目のご投稿もありがとうございます。 名港トリトン、カタログ写真のようなロケーションで人気の撮影スポットですね。 コンケイブの効いた"サンナナ"への仕様変更が、マークXのスポーティなイメージにぴったり! 愛車との素敵な思い出写真、どんどんお待ちしております!
続きを読む【主なカスタムポイント】 気に入っている点は、クラッチの重さとハンドルの重さ。体力があるうちにこういうクルマに乗れて良かったです。みなさん「定年になったら乗りたい」なんて言いますが、こんなクルマは60才過ぎたら体力的に乗れないのではないでしょうか。 2年前に購入以来、あちこちを修理し続けています。なのでカスタムまで手が回っていません。 ちなみに以前はAE86に乗ってました。 「ミラフィオーリ2020(モリコロパーク)」会場にて撮影 ーーーーーーーーーーーーーーー KURUMASNAP管理人からヒトコト フェラーリらしい深紅のボディに、V8エンジン、重たいクラッチとハンドル。 クルマ好きなら苦になりませんが、確かに60才過ぎてからではキツイかも(笑) カスタムだけでなくお出かけ先やイベントでの思い出写真、以前所有のAE86でも結構です。 POR348さん、次回のご投稿お待ちしております。
続きを読むアーバンオフクラフトではタイヤ・ホイールセットやリフトアップサスなど「上げ系・オフ系ならでは」なパーツを取り扱っています。
MINI、FIAT、VOLKS WAGENなどのユーロコンパクトカーを中心に、輸入車歴やカスタマイズ歴の少ない初心者の方でも安心の店舗です。
クラフトが大切に保管している一風変わった個性的なクルマたちを、特別価格でご案内中。ご商談は完全予約制となっております。
クラフトの「オンライン・オフ会」はじまりました!
クルマと遊ぶ、あなたの写真をお送りください!
足回りのドレスアップ概算費用を
プラン別にまとめてみました。
ご希望のサイズとカラーを教えてください。
クラフトがあなたの夢を叶えます。ぜひご相談ください。
アーバンオフクラフトが手掛けた
オリジナルD:5をご紹介します。